いろいろ試す48

●最近のOpenOCD更新事情
今年の2月に即効飽きて罪基板になってしまったRaspiPico。
こちらは複数コアを持つCortex-M0+のMCUを搭載しているわけですが、OpenOCDで
使う為にはSWDマルチドロップに対応しないといけません。

現状ではまだRaspiPico専用のOpenOCDを使用することになりますが、OpenOCDの
gerritにはマルチドロップのパッチが上がっており検証が繰り返されております。
なんかもうそろそろmergedになりそうな雰囲気ですので首を長くして待つことに
しましょう。それとねむいさんとこのOpenOCDバイナリは本家とESP32とRaspiPico
の3つに分裂してしまっているのですべて統合してすっきりさせたいものです。


●モノがない…
・半導体製品がない
皆様ご存じの通り、コロナショック以来半導体需要が異常に増加しており半導体
特にマイコンの納期がやたらと延びています。
ねむいさんのところも打撃を受けていて旧三菱系ルネサスマイコンの納期が来年とか
言われてしまい必死になって流通在庫をかき集め何とか糊口をしのいでいる次第です。
STM32とかのCortex-M系ARMマイコンももちろん波及しており品切れになったり納期
延長とかになっていると商社の方に話を聞きました。
電脳おじ様のブログにおいてSTM32の枯渇問題について深く言及されており非常に
参考になりました。

来年になったら状況変わるかも?って楽観的に構えてましたが…

・マテリアルがない
ないわけじゃないんですけどなんかすごい値段が跳ね上がっているのです。
特に銅。先物チャート見ていただければわかりますがこちらもコロナショックを
皮切りに2021年7月末現在も超爆上げしており
実物も糞みたいに上がっています。
で、銅の値段が上がると影響するのが電線です!特に太い電線の価格がころっころ
変わっている!もう勘弁してくだち!111!!!
そして電線の値段が上がるということは…

・ナイロンもないろん
す み ま せ ん
ワイヤハーネスとか基板接続用コネクタでよく使用される66ナイロンとかが
ないろんとのことです…
こちらについてはころすけさまのコネクタ納期遅れについてのブログ記事解説に
詳しいです…ちなみにコネクタだけじゃなくってリレーやスイッチとかの機構
がある電子部品やはたまたプラスティックのカバーがあるメカパーツすら納期
が遅れているそうでしかも上にあげた通り金属系も値段上がっているのでプライス
ツインターボ上げ状態で最終製品はマルチプルターボ上げになり我々の給与に
マイナスに作用するといたるがしんじゃうルナ先生理論となっております。
なお最終製品の納期はマルチプルターボにならなくてそのぶんだけねむいさんの
休日が減ります。

そんなわけでワイヤハーネスの制作費用も値段が上がってしまったので自分で
ハーネス打つ機会がなんか増えた気がします…
ころすけ様は2022年まで半導体不足が落ち着かないと予想されておりますが
各企業がパニックになって過剰に抱えた在庫が何年かたって秋月とかに大量に放出
されるんじゃないかなと私も思ってます。特にルネサス。


●FatFsのディレクトリ破壊問題を追う
ねむいさんじつは数年越しでだらだら調査している問題があります。
内容は"FatFsでファイルコピーしたらディレクトリが破壊される"という内容で
下記の条件で起こります。
・128MByteのMMCv3カード
・FAT16でフォーマット(FatFs・Windowsでフォーマットしても同じ結果)
・512Byte以上のファイルをコピーすると発生。それ以下では壊れない。
・SPI互換モード/ネイティブモードの両方で発生する。
・気づいたのは2019年の夏。R0.13から最新のR0.14bまで発生確認済み。


CQ誌のMB618T付録基板のSPIで試したときはこんな感じにです
コピーしたらぐっちゃぐちゃ。


2014年ごろのMB618T向けのプログラム引っ張り出してきても同じ。


STM32H7のSDMMC使ったいつものでも同じ結果に…

FatFs module test terminal for STM32H747XIH6
LFN Enabled, Code page: 932
AppVersion : W.I.P
Build Date : Jul 30 2021
>fs

FAT type = FAT16
Bytes/Cluster = 16384
Number of FATs = 1
Root DIR entries = 512
Sectors/FAT = 32
Number of clusters = 7836
Volume start (lba) = 63
FAT start (lba) = 64
DIR start (lba,clustor) = 96
Data start (lba) = 128

Volume name is 128MB
Volume S/N is 4F45-2E91
...
1 files, 558702 bytes.
125376 folders.
124816 KiB total disk space.
96 KiB available.
>fl

----A2020/09/13 22:02 558702 2613.jpg
1 File(s), 558702 bytes total
0 Dir(s), 127811584 bytes free
>fx 2613.jpg 1713.jpg

Opening "2613.jpg"
Creating "1713.jpg"
Copying file...
524288 bytes copied at 772 kB/sec.

>fl

DR-SA2019/10/01 11:22 524288 ウキコテア,;ユ.eソゥ
D-H-A2056/06/21 03:38 140824249 マノエ鹵}.、zE
-RHS-2041/09/15 12:51 3292342498 イy ャォ.モ。
-R-SA2046/06/09 14:32 4013330094 Eッ・.ネソ
--HS-2026/08/05 29:30 2671303503 g6ゥニ=j゚.3
--HSA1991/04/24 14:63 1051517575 y゙j赧ヤ。・
DR---2062/02/16 30:21 2454358133 ・xv!ウリン.」O・
-R-SA2032/15/27 22:61 1018623284 @・・セ・.ヌW
DR--A2029/04/07 13:40 2681369147 ヲn・ニq;キ.ーm
D---A2026/14/27 19:29 2945400368 キkヒ[n>xk.・
-RH-A2068/15/21 07:47 1796965267 }イョソc_イコ.
DRH-A2015/11/05 09:00 3404787036 &Kvヒン・. 
-R-SA1993/03/19 20:14 1157293741 タカ8ユ・.トモm
D-HS-1980/00/00 00:00 0 :u鈎4_ro.z盧
7 File(s),2116474074 bytes total
7 Dir(s), 127287296 bytes free
>fm 0 1 16384

The volume will be formatted. Are you sure? (Y/n)=Y

rc=0 FR_OK
>

ううむよくわからない。
フォーマットとかはちゃんとできるしSTM32F7とかのマスストレージのサンプル
つかってWindows上でコピーは全く問題なしだからローレベルの書き込み操作は
問題ないみたいです。

ていうか今日び128GBのSDの時代なのに128MBの1bitモードしかないMMCとかに
こだわるなよって言われそうですがやっぱ気になっちゃいます。


↑とは関係ないですがGCCバージョンアップにともなうビルド時のワーニング
 発生の問題はR0.14aで修正されておりました。ありがとうございます。

Go to top of page