いろいろ試す51

今回は8bitマイコン中心のネタになります。


●AVRDUDEの整備

新世代のupdiに対応したavrdudeはgithubに戦場を移してかつてとは比べ物に
ならない速度でビシバシ修正が入りまくっております。

私もそれに対応すべくなるべく最新のコミットを常にpullしてビルドしたバイナリ
OpenOCDと同じく皆様に提供しております。

前回の記事の通り、USBシリアル変換でUPDIがお手軽にできてしまったので
avrdudeの需要がかなり増加しておりavrdude目当てでぶろぐに来られる方も
増えておりうれしい限りでございます。

宣伝ですがSTM32系のCortex-M系マイコンのねむいさん特製書き込み
スクリプト付きのOpenOCDバイナリも公開しておりますのでこちらもご利用ください☆


●ATXMEGA128A1"U"を使ってみるつもりだったが…

今年の春、思うことあってXMEGAを再び使う気持ちになり、ATXMEGA128A1の
進化系であるATXMEGA128A1"U"を入手して使用してみました…


ATXMEGA128A1"U"はU無しの物にUSB機能やその他修正を加えたものです。
多分USB付きだからUなのでしょうね…



デバイスIDはなんとATXMEGA128A1と同一です…間際らしい…


A1UのリビジョンはHか〜…A1と全く同じじゃん(←まだ気づいてない



しかし、その後いろいろいじって気づいたがねむいさんが本当に使いたかった
4-PortEBIのSRAMが使用できなかった…。
具体的に言うとA1UはEBIがPORTFに割り振られておりA8~A15のアドレスバスが
使用できるはずなのですができない!!!!!

唸ること1週間、AVRFREAKSの記事にATXMEGA128A1Uのチップリビジョンは
'L'である
というコメントが…
そしてもう一回入手したA1UのリビジョンIDを見直すと…


↑A1UはRev:LのはずなのにRev:H
あああAAあああああ!!!これA1UではなくてA1なのでは!?
もう一度チップ表面を見てみる


あれ…私がaliexpressで買ったA1UはA1の奴と見比べるとよく見ると真ん中
あたり削ってるような形跡…

リマーク品でしたー!クソァ1!!!1!!!

まぁこんな半導体不足のご時世でデジキもMOUSERもA1Uの在庫0なのにAliexpress
からすんなり買えるはずはないと思ったのですよぅ…

このネタは次回のA1U入手作戦に続きます…


●arm-gccがアップデート
今年の春先にarm-gccがgccバージョン11.2になってアップデートしています


今回からファイルサイズがメタクソにでかくなってるのでダウンロードの際は
十分ご注意下さい。スタティクライブラリを各コアごとにすべて用意して
いるのが原因のようです。ちなみにCortex-M系だけではなくLPC2388等の
ARM7TDMI等もビルド可能です。

●avr-gccもアップデート
avr-gccも12.1.0にアップデートしております。

こちらについては次回予定のATXMEGA128A1Uの記事で合わせて紹介
させてたいだきます。


●STM8Lはぢめてます


ATXMEGA128A1U購入のついでに8pinSTM8LシリーズのSTM8L050J3M3
も試用してます。
こちらもうまいこと使いこなせるようになったら紹介したいと思います。

Go to top of page