近畿自然歩道を往く -熊野古道大辺路の終点そして中辺路へ-
紀伊半島は広大だ。
2016年の紀伊路から始まって足掛け4年、ついに熊野古道の核心ともいえる
西方浄土熊野三山へと足を掛けます!!!
8月には伊勢路から熊野速玉大社に行きつき今回は大辺路から熊野那智大社に
行きつきましたのでじっくりとご覧ください!
●2019.12.28 近畿自然歩道(熊野古道大辺路(紀伊浦神〜那智(〜那智山)))
虹裏メイドの夜は遅い。
27日に副業先の仕事納めがあったのですが仕事納めは定時より早く上がれるので
そのチャンスを逃さず当日中に南の果ての駅串本に向かいました。
民宿が多数あり電車の始発駅になっているくっしーで前日泊して当日早朝から
スタートする計画を立てておりました!
それにしても串本の冬もすごい…空気が澄みきっていて見上げれは肉眼で
天の川見られるくらいの満天の星です…♥
今話題のオリオン座が目を引きますね!
串本の商店街から離れて国道42号線を30分ほど歩くと今回の宿が見えました。
本当に寝るだけの質素な素泊まり宿ですが私には贅沢すぎるくらい十分です★
・・・
そして虹裏メイドの朝は早い。5:30に宿を発って串本駅へ向かいます。
歩いてるうちにどんどん夜が明けてきました。
日の出を見つめながら前回の続きの場所紀伊浦神駅に。
今回で熊野古道大辺路もおしまいです。
では出発!
まずは駅近くの塩竃神社に道中祈願してトレイルに突入します!
熊野古道は確か道なりでしたが…
あれ・・・埋もれたトンネルで行き止まりだ…
ねむいさんは道間違ったわけではない!1!!!
トンネル見たかっただけだ1!!1!!!
ほどなくして浦神峠です。
休平って名前がついてました。
浦神峠から降りたら里道をなぞって走っていきます。
古道上には昔の神社や地蔵が多数残されていますね。
正月の準備に忙しい大乗寺です。
太田川を越えて太田の集落を抜けます。
9年くらい前の紀伊の水害ではここまで水につかったとのこと・・・まぢですか
お地蔵さんが鎮座している市屋峠を越えます。
市屋の奥根河の池(与根河の池)を越えていきます。
造成地を見下ろす急登を越えたら二河峠です。
この区域の熊野古道は青看板で細かい注意書きがあって親切ですね〜
湯川区域に侵入し?型の汽水湖ゆかし潟を通過します。
ここは紀伊勝浦に近く、勝浦と同じく温泉街がある場所です。
大辺路最後の峠、駿田峠に向かいます!
駿田峠の少し上にある加寿地蔵です。
その対面には地蔵の拝所と那智の海岸線を見渡す見晴らし台があります♥
駿田峠を越えます。
これで峠越えのトレイルは終了です。
天満宮がある紀伊天満に出てきました。
那智駅までもうすぐです。
・・・が、熊野古道は那智側を少しさかのぼっていきます。
しっかし河口付近なのにすごい透明度だ…
道中地蔵がある場所でいったん那智駅に向かいます。
世界遺産となった補陀落山寺です。
補陀落山寺の隣には浜の宮王子神社があります。
十分時間的余裕を残して那智駅に到着です。ここが大辺路の終着です。
そして熊野本宮に続く中辺路のスタート地点となります。
駅の隣には道の駅と温泉までありますね…!
・・・
腹ごしらえをして中辺路攻略スタート!!!1!!!
浜の宮王子にもう一回お参りして道中祈願します。
那智山(那智山 青岸渡寺)へは8km。時間もまだまだ余裕です。
ここも中辺路なので舗装道路上でもたくさんの神社や供養塔があります。
おエゐしスか!?とおもったらなんとまさかの温泉でした…!
車道から曼荼羅のみちという古道に分かれます。
すぐにトレイルに・・・
北条政子を祀る尼将軍供養塔がある荷坂峠を越えま。
荷坂峠を越えると視界が開けて再び車道と合流します。
王子神社ののぼりについていくと市野々王子神社がありました。
そして熊野那智大社に直接向かう大門坂で車道と別れて古道を上ります。
大門坂は熊野古道の中でも有名な場所ですね。
夫婦杉と越えてすぐに最後の王子である多富気王子址があります。
そして大門坂ののぼりも佳境に・・・
といってもそこまでしんどくはないですが
大門坂を上りきると車道と再び合流します。
ゴール地点予定地の那智山バス停ターミナルです。
いつも思うけど真ん中の眼鏡の娘って咲で見た気が・・・
熊野那智大社への最後ののぼりを越えていきます。
熊野那智大社に到着です。
熊野三山は熊野速玉大社に続きここで二つ目となります。
巨大おみくじに挑みましたが…しょぼい…
青岸渡寺にも参拝です。
青岸渡寺の見晴らし台からは三重塔と那智滝が見えます。
青岸渡寺からは中辺路の先のルートがあります。
次回はここからスタートとなります。
三重塔に降りてきました。
徐々に滝が近づきます。
那智滝は飛龍神社内にあります。
那智の滝直下です。
長い時間がかかりましたがついにここまで来ることができました。
那智滝に見送られ那智山バス停に戻りました。
・・・が黒飴ソフトを食べてる最中に気が変わってバスで帰らず
走って那智駅に戻ることにしました!!!
実は時間がまだまだたっぷり余っていたのです!!
下りの道はすごく早い。
那智滝に見送られて大門坂をあとにしていきます。
行きは旧道を進みましたが帰りは国道を駆け下ります。
補陀落山寺と浜の宮王子神社に最後のお参りをしました。
そして那智駅に到着・・・!!!
なんとまだまだ時間に余裕があったので温泉まで入っちゃいました?
温泉を堪能したら駅裏手の那智海水浴場を散策しました。
またこの場所に戦いに来ることになるでしょう・・・!
ちなみに熊野三山のシンボル八咫烏は足が三本あります。
決してtntnではありません!!
那智駅から紀伊田辺まで鈍行ぢごくです…
やっぱり紀伊半島は広すぎる…
すっかり暗くなったところで紀伊田辺駅に到着です。
そして今回の戦利品(ねむいさん用)も購入しました…!
※那智駅で地酒と特産品のお土産も購入済み
そして紀伊田辺からは高速バスで大阪まで・・・
あとはゆったり夢の中でした…zzz
というわけで長きにわたる大辺路の攻略も無事終わりました。
しかしながらさらに過酷な中辺路は始まったばかりです!!
これからも気を抜かずに駆け抜けていこうと思います!!!
近畿自然歩道(熊野古道大辺路(紀伊浦神〜那智(〜那智山))) GPSログ
GPSログは那智山バス停で打ち切ってしまったので実際の走行距離は
38kmほどあります。
-
免責・連絡先は↑のリンクを
↓SNSもやってます↓
powered by まめわざ- ARM/STM32 (116)
- OpenOCD (27)
- ARM/NxP (34)
- ARM/Cypress (5)
- ARM/Others (3)
- ARM/Raspi (1)
- AVR (13)
- FPGA (4)
- GPS/GNSS (19)
- MISC (81)
- STM8 (2)
- Wirelessなアレ (16)
- おきぱ (1)
- ブラウザベンチマーク (28)
- 日本の自然歩道 (25)
- STM32U0はぢめました
⇒ ねむい (08/07) - STM32U0はぢめました
⇒ ひかわ (07/28) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ ねむい (05/17) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ どじょりん (05/16) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ どじょりん (05/16) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ねむい (01/02) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ひかわ (01/02) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ひかわ (01/01) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ ねむい (12/31) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ ひかわ (12/31)
- October 2024 (1)
- September 2024 (1)
- August 2024 (1)
- July 2024 (1)
- June 2024 (1)
- May 2024 (1)
- April 2024 (1)
- March 2024 (1)
- February 2024 (2)
- January 2024 (1)
- December 2023 (4)
- November 2023 (2)
- October 2023 (2)
- September 2023 (1)
- August 2023 (2)
- July 2023 (1)
- June 2023 (2)
- May 2023 (3)
- April 2023 (1)
- March 2023 (1)
- February 2023 (1)
- January 2023 (1)
- December 2022 (2)
- November 2022 (1)
- October 2022 (1)
- September 2022 (1)
- August 2022 (1)
- July 2022 (1)
- June 2022 (1)
- May 2022 (1)
- April 2022 (1)
- March 2022 (1)
- February 2022 (1)
- January 2022 (1)
- December 2021 (2)
- November 2021 (2)
- October 2021 (1)
- September 2021 (1)
- August 2021 (1)
- July 2021 (1)
- June 2021 (1)
- May 2021 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- February 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (3)
- November 2020 (1)
- October 2020 (1)
- September 2020 (1)
- August 2020 (1)
- July 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (1)
- April 2020 (1)
- March 2020 (1)
- February 2020 (1)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (1)
- October 2019 (1)
- September 2019 (2)
- August 2019 (1)
- July 2019 (1)
- June 2019 (1)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (1)
- February 2019 (1)
- January 2019 (1)
- December 2018 (3)
- November 2018 (2)
- October 2018 (1)
- September 2018 (1)
- August 2018 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- May 2018 (1)
- April 2018 (2)
- March 2018 (1)
- February 2018 (1)
- January 2018 (1)
- December 2017 (2)
- November 2017 (2)
- October 2017 (1)
- September 2017 (1)
- August 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (1)
- May 2017 (1)
- April 2017 (1)
- March 2017 (2)
- February 2017 (2)
- January 2017 (2)
- December 2016 (7)
- November 2016 (2)
- October 2016 (2)
- September 2016 (1)
- August 2016 (1)
- July 2016 (1)
- June 2016 (1)
- May 2016 (2)
- April 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (1)
- December 2015 (3)
- November 2015 (1)
- October 2015 (3)
- September 2015 (2)
- August 2015 (2)
- July 2015 (3)
- June 2015 (3)
- May 2015 (4)
- April 2015 (2)
- March 2015 (4)
- February 2015 (1)
- January 2015 (3)
- December 2014 (3)
- November 2014 (2)
- October 2014 (1)
- September 2014 (2)
- August 2014 (2)
- July 2014 (3)
- June 2014 (2)
- May 2014 (1)
- April 2014 (1)
- March 2014 (4)
- February 2014 (4)
- January 2014 (3)
- December 2013 (5)
- November 2013 (4)
- October 2013 (3)
- September 2013 (2)
- August 2013 (2)
- July 2013 (2)
- June 2013 (3)
- May 2013 (2)
- April 2013 (2)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- January 2013 (3)
- December 2012 (4)
- November 2012 (2)
- October 2012 (2)
- September 2012 (4)
- August 2012 (1)
- July 2012 (3)
- June 2012 (2)
- May 2012 (3)
- April 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (3)
- January 2012 (3)
- December 2011 (5)
- November 2011 (3)
- October 2011 (2)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (2)
- April 2011 (2)
- March 2011 (2)
- February 2011 (2)
- January 2011 (3)
- December 2010 (7)
- November 2010 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (1)
- August 2010 (3)
- July 2010 (4)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (2)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- December 2009 (3)
- November 2009 (8)
- October 2009 (7)
- September 2009 (5)
- August 2009 (4)
- July 2009 (6)
- June 2009 (6)
- May 2009 (14)
- January 1970 (1)
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.
Comments
Post a Comment