東海自然歩道を徃く10(関ヶ原〜春日モリモリ村/春日モリモリ村〜東津汲)

やあ (´・ω・`)
ようこそ、ねむいさんのぶろぐへ。
この蘇生の泉の水はサービスだから、まず一気飲みして落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、某ニコニコ動画向けの電子工作にパクr…流用できるネタを
探して、或いはどうしても動かないSTM32とかを何とかして動かしたくて藁にも
すがる思いでググってやってきた君達に謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、東海自然歩道ってキーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この項目を作ったんだ。


じゃあ今春の続き、中部地方ステージ行ってみようか。


●2011.10.29 関ヶ原〜春日モリモリ村

前回の近畿ステージ終了地点だったJR関ヶ原駅は中部地方ステージの開始点
でもあります!


今回のルートは37km程ありますがそのほとんどをアスファルトの車道を走ります!


伊富岐神社です。


東海道本線の下り線路が眼下に。


竹中半兵衛陣屋跡です。


何故か左の柱に荒縄が巻きつけてある遊景寺です。


ね こ


近藤石材さんのDORAEMON様の仏像…


地平に向かってどこまでも伸びるかのようなあぜ道。
この景色が見たくて私はいつも野に出てしまいます…うふふふふふふふふふ


旧美濃国分寺跡です。でかい!


美濃国分寺手前にある民俗資料館の手洗い場には先客が…。



現在の美濃国分寺です。ねむいさんは30歳くらいまで美濃を「みのう」と
読んでいたおりこうさんです…。ここで20分ほど小休止&散策。


園興寺です。


本日最後のトレイルには熊注意の看板が!
股間にある"出"の字が微妙にでかくてアートですね…


トレイルを抜けるとあとはひたすら車道です。
池田ぁ


池田と触れ合う街道…
虹裏知識しかしらなかった当時の私は、漫画の作中ではめったにだしだし言わない
池田に違和感感じまくりだったし!


桜が有名な霞間が渓です。


以前はここから池田山を通過し、野原谷を経て春日モリモリ村に到達するルートでしたが、
崩壊が激しく維持が困難のため麓の車道をぐるっと迂回するルートに切り替わりました。
…が、他の方の旧東海自然歩道の冒険を見てると私も…と言いたいところですが
まずは本ルートを越えてからですね…。


車道を歩いているとかつて一世風靡した謎の金属片を発見!
ちょっと感激です!



大津谷公園です。この先をもう少し進むとルートは西に向かいます。


二条関白蘇生の泉です。ねむいさんもちろんで飲みました!ウマーィ!
(※危険ですから絶対にまねしないでください!煮沸して飲んでください!)


端巌寺です。


端巌寺橋から粕川を。水がとっても綺麗。


ここから先は春日モリモリ村までラストスパーt…
ヤダなにこのチンチン村って////


モリモリ村と鍋倉山の分岐点まで来ました。
東海自然歩道とはここで離脱です。


モリモリ村に到着です!…ヤダまたチンチン村って////
ゲフン失礼…今日の目的はもう一つあります…それはここにある温泉♥


こういう場所にある入浴施設って800円くらい取るボッタ価格が多いのですが、
市街地のお風呂屋さんと変わらない値段でかなり良心的ですね…!


お風呂に入って汗と疲れを洗い流したあとは地元の野菜を使った薬膳ラーメンを。
お値段780円也。左上に見える水は私が汲んできた蘇生の泉の水です。


モリモリ村を離れコミュニティバスに乗って揖斐駅に着いたころにはすっかり夜の帳が
降りていました。


●2011.11.13 春日モリモリ村〜東津汲

いびがわマラソンの参加者さん達でごった返す揖斐駅…
この駅にしてはめったに見られない人の数ですね(←失礼)


今回は春日モリモリ村から鍋倉山を越えて東津汲まで行きます。
東津汲への到達時刻が14:40以内ならばさらに進んで横蔵寺まで進むつもりです!


旧東海自然歩道の野原谷方面。吸いこまれるような何かを感じます…。


まずは谷山集落跡を目指します。
前回の分岐点にはこんな脅し文句が…!11月の上旬でしたが西藤原の時の教訓
をかんがみてねむいさん完全装備で挑みました!


谷山集落跡の入り口です。何故か二つある道標。そしてぼけた写真。


谷山集落を抜けて山道に入ったこの地点でルートミスをしてしまいました。
直進せずに土管?ある場所を左折するのが正解です!


ルートミスしてしまうと遅れを取り戻すために精神力と体力を大幅に消費
してしまいますが真夏の青山高原で鍛えられたので脚が攣ってもなおも登ります!


何とか予定時間少し過ぎに鍋倉山避難小屋に到着です…。
ここで小休止して体勢を立て直しました。



鍋倉山には何故か山頂の解説が二つあります。
上はにせもの下が本物です。


長者平より。紅葉が見られてきました。


星霜を経て無残な姿になった日坂越の道標と道祖神。


日坂の車道まで下山してきました。東津汲までひたすら車道です!


??これが高橋家??


ですって
道標のいいなりに車道をつっ切ってしまうと恋は成就しません…


ここは道標が直進になっていてトンネルを潜るかのように思えますが
道標が間違いで右折が正解です!


で、トンネル潜ってしまったのでそのままさらに久瀬方面のトンネルをくぐり
久瀬ダムへ。東津汲まであと少しです。


車の交通が多い交差点を抜け東津汲バス停に到着です。
到着時は14:33で横蔵寺に行ける時間的余裕がありましたが少雨が降りだして
おり、日没で暗くなるのが早まるのと道がぬかるんで悪くなると判断しここで
終了としました。


揖斐川に掛る久瀬橋のにある解説文です。次回はここからスタートです。


再び揖斐駅に戻ってきました。駅では帰宅するマラソンランナー向けの屋台
なんかがあって私も串カツ買ったりしたのですがねむいさんと同じくらいの
年の方に「来年もまた走りに来てくださいね♥」と言われてしまいましたが…
私は2週間後にまたここに来るんです


関ヶ原〜春日モリモリ村 GPSログ

春日モリモリ村〜東津汲 GPSログ




次回は横蔵寺&華厳寺とお寺巡り中心となる行程です。
そして…!ねむいさんはすでにみちびき対応のGPSモジュール
手に入れたのでこの行程で威力を実証するのだぁ!

・・・
し  か  し  ・・・

Comments

Post a Comment








Go to top of page