STM32H7はぢめました・・・本当にいまさら
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
まってたぜぇ…この瞬間(とき)をよぉ…!
出る出る詐欺で一向に出る気配がなかったSTM32HのDiscoveryがついに私の
手元に入りました…!本当に長かった…!(※正式名称はSTM32H747I-DISCO)
基板の形状はSTM32F769I-Discoveryとほぼ同一ですね
メインCPUはH7シリーズ第二世代のSTM32H747XIH6です。第2世代になって何が
変わったかというとなんとCortex-M4コアがもう一つ付いたデュアルコア構成と
なっております!!!!
そんでもってビルトインされたSTLinkも最新のV3仕様で使用CPUはSTM32F723です!
なんとオンチップでUSB-Highspeedの物理層が乗っかっているすごい奴なのです!!
SDRAMはISSI製の32Bitデータバスの32MByteの奴が乗っかっています。
液晶を外して基板表面も見てみましょう。液晶モジュールはSTM32F769I-Discoveryと
全く同じMIPI-DSI接続のWVGAなTFT-LCDです(容量性タッチパネルICも同じ)
LANの物理層はおなじみMicrochipのLAN8742Aです。
そしてこの多CHフォトカプラみたいなのなに…と思ったのですがこれがQSPI-ROM
なのです!マイクロンのMT25QL512ABB8ESF-0SITが乗っています。
そして基板の反対側にもついている。STM32H747XIでは2つのQSPI-ROMを一つの大
容量クアッドSPI-ROMのように使えるDUAL-QUAD Modeが搭載されております!
I2S-CodecはおなじみのWM8994Eです。
そしてArduinoスタイルのコネクタの他にもI/Oを外部に拡張できるコネクタが
新設されました!Xbeeとかをそのままつけられそうですね〜
…
ぜんぜんピン間隔ちがってたorz
外観はこの辺にしておいてUSBMicroケーブルぶっ刺して通電です!
STMicroがイチオシするSTemWinとTouchGFXをふんだんに使用したでもアプリが
起動します。
TouchGFXはSTM32F769I-Discoveryの時のようにCPUの負荷状態とか見られる機能や
JPEGやDMA2Dみたいな各種ハードウエアアクセラレーションの効果を見ることが
できるプログラムもあり…おや…これは…
ク ソ ゲ ー 再 び
モーやってられませんわこれ(←律儀にやる人
さて、STM32H7でもいつものベアメタルでとりあえず組んでみる予定です。
現在はLチカにはぢまってねむいさんのコンテンツでは欠かせないDMA動作を絡めた
FatFsの実装まで完了しております(画像はLED点滅しているところ)。
H7に上がって機能も制約もF7とは段違いに変わってますので実装を進めながら
次回以降にみっちりと解説していけたらと思います!
連絡・質問・免責は↑のリンクを
↓SNSもやってます↓
- ARM/STM32 (97)
- OpenOCD (25)
- ARM/NxP (34)
- ARM/Cypress (5)
- ARM/Others (3)
- AVR (6)
- FPGA (4)
- GPS/GNSS (18)
- MISC (62)
- Wirelessなアレ (16)
- ブラウザベンチマーク (28)
- 日本の自然歩道 (18)
- Windows10対応軽量シンプルな環境でARMマイコンをInsightとOpenOCDを使ってデバッグする(2020年度版)
⇒ ねむい (06/15) - いろいろ試す39(with2019年反省会)
⇒ ねむい (01/03) - いろいろ試す39(with2019年反省会)
⇒ ひかわ (01/02) - いろいろ試す39(with2019年反省会)
⇒ ひかわ (01/01) - OpenOCD小ネタ24 -ビルドするときの小ネタとかも-
⇒ あぷろ (12/27) - OpenOCD小ネタ24 -ビルドするときの小ネタとかも-
⇒ ねむい (12/20) - OpenOCD小ネタ24 -ビルドするときの小ネタとかも-
⇒ あぷろ (12/13) - OpenOCD小ネタ24 -ビルドするときの小ネタとかも-
⇒ ねむい (12/11) - OpenOCD小ネタ24 -ビルドするときの小ネタとかも-
⇒ あぷろ (12/11) - STM32H7を使ってみる4 -キャッシュ・ワンダリング(中篇)-
⇒ ねむい (11/27)
- Windows10対応軽量シンプルな環境でARMマイコンをInsightとOpenOCDを使ってデバッグする(2020年度版)

- December 2020 (3)
- November 2020 (1)
- October 2020 (1)
- September 2020 (1)
- August 2020 (1)
- July 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (1)
- April 2020 (1)
- March 2020 (1)
- February 2020 (1)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (1)
- October 2019 (1)
- September 2019 (2)
- August 2019 (1)
- July 2019 (1)
- June 2019 (1)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (1)
- February 2019 (1)
- January 2019 (1)
- December 2018 (3)
- November 2018 (2)
- October 2018 (1)
- September 2018 (1)
- August 2018 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- May 2018 (1)
- April 2018 (2)
- March 2018 (1)
- February 2018 (1)
- January 2018 (1)
- December 2017 (2)
- November 2017 (2)
- October 2017 (1)
- September 2017 (1)
- August 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (1)
- May 2017 (1)
- April 2017 (1)
- March 2017 (2)
- February 2017 (2)
- January 2017 (2)
- December 2016 (7)
- November 2016 (2)
- October 2016 (2)
- September 2016 (1)
- August 2016 (1)
- July 2016 (1)
- June 2016 (1)
- May 2016 (2)
- April 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (1)
- December 2015 (3)
- November 2015 (1)
- October 2015 (3)
- September 2015 (2)
- August 2015 (2)
- July 2015 (3)
- June 2015 (3)
- May 2015 (4)
- April 2015 (2)
- March 2015 (4)
- February 2015 (1)
- January 2015 (3)
- December 2014 (3)
- November 2014 (2)
- October 2014 (1)
- September 2014 (2)
- August 2014 (2)
- July 2014 (3)
- June 2014 (2)
- May 2014 (1)
- April 2014 (1)
- March 2014 (4)
- February 2014 (4)
- January 2014 (3)
- December 2013 (5)
- November 2013 (4)
- October 2013 (3)
- September 2013 (2)
- August 2013 (2)
- July 2013 (2)
- June 2013 (3)
- May 2013 (2)
- April 2013 (2)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- January 2013 (3)
- December 2012 (4)
- November 2012 (2)
- October 2012 (2)
- September 2012 (4)
- August 2012 (1)
- July 2012 (3)
- June 2012 (2)
- May 2012 (3)
- April 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (3)
- January 2012 (3)
- December 2011 (5)
- November 2011 (3)
- October 2011 (2)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (2)
- April 2011 (2)
- March 2011 (2)
- February 2011 (2)
- January 2011 (3)
- December 2010 (7)
- November 2010 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (1)
- August 2010 (3)
- July 2010 (4)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (2)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- December 2009 (3)
- November 2009 (8)
- October 2009 (7)
- September 2009 (5)
- August 2009 (4)
- July 2009 (6)
- June 2009 (7)
- May 2009 (14)
- January 1970 (1)

