WVGAな解像度のTFT-LCDモジュールを動かす
私が最初にTFT-LCDに手を染めてからはや4年…もう4年も経っtグハッ
すみませんいきなり自爆しそうになりましたが時代の趨勢は大解像度化の
一途を辿っております。電子工作で使用されるTFT-LCDも例外ではなく
STM32F4等の高速・大規模なマイコンではもはや320x480(HVGA)な解像度は
当たり前となっていますね。
それ以上の解像度の物は配線や駆動が面倒なRGBインターフェースの物しか
なかったのですが2013年代後半からまた状況が変わります。
なんと480x800(WVGA)なTFT-LCDモジュールでも従来のi8080バス形式で
使用出来るものが一般にも出回り始め、私も幾つか入手したのでまとめて
動かしてみることにしました。
●TFT-LCDのバックライト用LEDの話
かつて大解像度/大型のTFT-LCDモジュールにはバックライトに冷陰極管が
用いられていました。しかし白色LEDの高性能化により冷陰極管にとって代わり、
モジュール全体の大幅な薄型化に貢献しております。また、点灯に必要な
電圧も冷陰極管と比べて極めて低いので感電の危険も無く安全に工作が
行える利点もあります。
とはいえ大きな範囲を均一に照らすためにはLEDを複数個配置しなければ
ならず、ムラなくLEDを点灯せしめるためには各LEDになるべく均一に電流を
流してやる必要が生じます。そういった点から大型/大解像度のTFT-LCD
モジュールではLEDが直列に配置されている(=全てのLEDに等しい電流を
流すことができる)物がほとんどでこの場合はLED駆動用の昇圧回路を組む
必要があります。
私が選んだ昇圧ICはオン・セミコンダクターのCAT4240という品種です。
これは4〜8個の直列LEDを点灯させるのに最適で、回路構成次第で大電流
駆動可能です。後で紹介するWVGAなTFT-LCDたちに使用されているLEDは、
6〜8個直列でLED全体のIfも20mAもあればいいので昇圧用コイルは電流容量の
低い小さいものが使えます。
ほぼデータシートに即して回路図を作成し、LED駆動用昇圧ユニットを
組んでみました。+3.3VからMAX+28Vまで昇圧可能なのでLED8連でも余裕で
対応できます♥回路中で使用されているパーツは昇圧IC以外は
同スペックの物が秋月で購入可能です。
●さぁ動かそう
先ずはこちらの5インチのTFT-LCDモジュールです。コントローラICは
NovatechのNT35510という品種です。インターフェースはi8080-16bitバス
なので私のいつものと同じように動作できるはずです。バックライトLEDは
8連直列なので上で組んだ昇圧ユニットを接続していざ電源投入!
…ぁぁ・・・
ああぁあああぁあぁぁあああぁあ!
保管の仕方が悪かったようで薄さも災いしLCDを割ってしまったようですorzorz
↑かろうじて映る部分で動作を確認しました…さぁ次です次!!!
お次は4.3インチなドライバICがOTM8009Aという品種のものです。
24bitインターフェースですがレジスタの設定は16bitかつRGB565の設定も
可能で従来どおりの16bitバスに極めて近いため特に苦労はありません。
こちらもLEDが直列の6個使いです。
※これはいないさんです。
WVGAになると表示できる範囲も大幅に増えて大きい画像表示するのに
便利ですね♥・・・あり?どしたのですかそんな顔して?
けなげに+3.3Vから+18V近くまで昇圧を続けるCAT4240さん。コイルもCAT4240も
まったく熱くなっていないのでまだ余裕がありますね。ただし昇圧に使用する
+3.3Vの供給源は1A程度ひり出せられるくらいの余裕は持たせておいてください。
最後に4.3インチでIPSなTFTです。ドライバICはHX8369-Aです。こちらは
解像度以外は従来のHX8357系とまったく変わらず。一番使いやすく感じました
(動かしてしまえばあとはどれもほとんど変わりませんが)。
Aliexpressでも購入できます。
※これはほむらちゃんではなくいないさんです。
※こ(ry
IPSなのでデジカメでとっても青っぽくならず発色がかなりよいですね〜
幾つか動かして思い知りましたがさすがにバラックでLED用昇圧回路込のボード
組むのは辛いので最初は面倒でも専用の基板起こした方がいいかもしれませんね。
言い忘れていましたが今回のWVGAなTFT-LCDモジュールの駆動に用いたのは
おなじみのSTM32F4のいつものです。
すでにソースコードに反映していますのでこれらのモジュールを手に入れて
いても攻めあぐねている方の参考になるかと思います。
今後も良い物が入手できたらラインナップにどんどん加えていくつもりです。
-
免責・連絡先は↑のリンクを
↓SNSもやってます↓
powered by まめわざ- ARM/STM32 (116)
- OpenOCD (27)
- ARM/NxP (34)
- ARM/Cypress (5)
- ARM/Others (3)
- ARM/Raspi (1)
- AVR (13)
- FPGA (4)
- GPS/GNSS (19)
- MISC (81)
- STM8 (2)
- Wirelessなアレ (16)
- おきぱ (1)
- ブラウザベンチマーク (28)
- 日本の自然歩道 (25)
- STM32U0はぢめました
⇒ ねむい (08/07) - STM32U0はぢめました
⇒ ひかわ (07/28) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ ねむい (05/17) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ どじょりん (05/16) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ どじょりん (05/16) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ねむい (01/02) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ひかわ (01/02) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ひかわ (01/01) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ ねむい (12/31) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ ひかわ (12/31)
- October 2024 (1)
- September 2024 (1)
- August 2024 (1)
- July 2024 (1)
- June 2024 (1)
- May 2024 (1)
- April 2024 (1)
- March 2024 (1)
- February 2024 (2)
- January 2024 (1)
- December 2023 (4)
- November 2023 (2)
- October 2023 (2)
- September 2023 (1)
- August 2023 (2)
- July 2023 (1)
- June 2023 (2)
- May 2023 (3)
- April 2023 (1)
- March 2023 (1)
- February 2023 (1)
- January 2023 (1)
- December 2022 (2)
- November 2022 (1)
- October 2022 (1)
- September 2022 (1)
- August 2022 (1)
- July 2022 (1)
- June 2022 (1)
- May 2022 (1)
- April 2022 (1)
- March 2022 (1)
- February 2022 (1)
- January 2022 (1)
- December 2021 (2)
- November 2021 (2)
- October 2021 (1)
- September 2021 (1)
- August 2021 (1)
- July 2021 (1)
- June 2021 (1)
- May 2021 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- February 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (3)
- November 2020 (1)
- October 2020 (1)
- September 2020 (1)
- August 2020 (1)
- July 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (1)
- April 2020 (1)
- March 2020 (1)
- February 2020 (1)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (1)
- October 2019 (1)
- September 2019 (2)
- August 2019 (1)
- July 2019 (1)
- June 2019 (1)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (1)
- February 2019 (1)
- January 2019 (1)
- December 2018 (3)
- November 2018 (2)
- October 2018 (1)
- September 2018 (1)
- August 2018 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- May 2018 (1)
- April 2018 (2)
- March 2018 (1)
- February 2018 (1)
- January 2018 (1)
- December 2017 (2)
- November 2017 (2)
- October 2017 (1)
- September 2017 (1)
- August 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (1)
- May 2017 (1)
- April 2017 (1)
- March 2017 (2)
- February 2017 (2)
- January 2017 (2)
- December 2016 (7)
- November 2016 (2)
- October 2016 (2)
- September 2016 (1)
- August 2016 (1)
- July 2016 (1)
- June 2016 (1)
- May 2016 (2)
- April 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (1)
- December 2015 (3)
- November 2015 (1)
- October 2015 (3)
- September 2015 (2)
- August 2015 (2)
- July 2015 (3)
- June 2015 (3)
- May 2015 (4)
- April 2015 (2)
- March 2015 (4)
- February 2015 (1)
- January 2015 (3)
- December 2014 (3)
- November 2014 (2)
- October 2014 (1)
- September 2014 (2)
- August 2014 (2)
- July 2014 (3)
- June 2014 (2)
- May 2014 (1)
- April 2014 (1)
- March 2014 (4)
- February 2014 (4)
- January 2014 (3)
- December 2013 (5)
- November 2013 (4)
- October 2013 (3)
- September 2013 (2)
- August 2013 (2)
- July 2013 (2)
- June 2013 (3)
- May 2013 (2)
- April 2013 (2)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- January 2013 (3)
- December 2012 (4)
- November 2012 (2)
- October 2012 (2)
- September 2012 (4)
- August 2012 (1)
- July 2012 (3)
- June 2012 (2)
- May 2012 (3)
- April 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (3)
- January 2012 (3)
- December 2011 (5)
- November 2011 (3)
- October 2011 (2)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (2)
- April 2011 (2)
- March 2011 (2)
- February 2011 (2)
- January 2011 (3)
- December 2010 (7)
- November 2010 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (1)
- August 2010 (3)
- July 2010 (4)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (2)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- December 2009 (3)
- November 2009 (8)
- October 2009 (7)
- September 2009 (5)
- August 2009 (4)
- July 2009 (6)
- June 2009 (6)
- May 2009 (14)
- January 1970 (1)
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.
Comments
Post a Comment