GNSSモジュールを試用する20 -ublox SAM-M10Qはぢめました-
●入信
ついに…ねむいさんもublox教に入信しました!!!
よく来たわね、いらっしゃい☆(C.V.:久本雅美)
ubloxのM10チップが使用されたSAM-M10Qです!!!!
そのSAM-M10Qが乗ったモジュールをAliexpressで出店していた
から直接購入しました!
2013年から10年間使用し続けたGms-G9モジュールとのスペック
比較です。10年たつと隔世の感がしますね…特に消費電力の
低さが際立ってますね〜
ちなみに2023年現在かつてのみちびき一号機(PRN193)は引退して
電波は受信ができなくなり、Gms-g9に搭載されたMT3333チップは
現在では二号機、四号機のL1C/A信号しか受信ができず、みちびき
初号機後継機種のQZS1R(PRN196)やGEOと呼ばれる静止軌道Verの
みちびき(PRN199)の受信が不可能です。
そういう経緯もあり、このタイミングでublox教に入信した次第で
ございます。
さて、前途の通りねむいさんはSAM-M10Qが乗った出来合いの
ボードモジュールを購入したわけですが最低限のUARTの抵抗保護
や+5V入力を想定したレギュレータなどが搭載されております。
が、別に+5Vではなくとも+5V端子はNCのままで"3V3端子"に3.3Vを直接
ぶちかましても全く問題なく使用が可能です!
(このモジュールのUARTの出力は+5V入力でもLVTTL)
●まずは動作比較してみよう
お次は実際の受信比較を行いました。場所は宇治川のほとりです!
AndroidのタブレットにSTM32 GNSSTr@ckerの仮想COMで接続してGms-g9,
SAM-M10Qモジュールと通信してどのみちびきが受信できるか比較
してみます。ついでにAndroidタブレットの内臓GPSモジュールも
比較しましょう。
今回の比較にあたり、内蔵GPSも仮想COM接続のGPSも使用できる
"GPS Connector"というアプリを使用しました。
まずはAndroidタブレットの内蔵GPSです。
御覧の通りPRN194,195,196が受信できてます。
196は初号機後継のQZS1Rです。Alldocubeっていう安物タブレット
でしたがなかなかやりますね。
お次はGms-g9です。STM32 GNSSTr@ckerの仮想COM機能で接続します。
Androidのアプリも内蔵と外付けと切り替えられるのが優秀です。
御覧の通り残念ながらPRN196の初号機後継機は受信ができませんでした。
MT3333はこれが限界か…!?
最後にSAM-M10Qです!!!
おおっ!衛星表記がちゃんと日本国旗の"QZSS"になってる!!!
2->PRM194,3->PRN195と読み替えてくださ…i…ん?
あれ…7ってPRN199のGEOですか・・・・雄々っ・・
本来なら4のPRM196も見えるはずですがここには映ってませんでした。
●さぁ実践DA!
そしてここからが本番です!!!111!!!
こら!!!そこ!!ページ閉じるな!!!!
ねむいさんの北陸侵攻はついに最終局面を迎え、目的の金沢兼六園
へと王手をかけておりましたが今回でついに兼六園に行きつきます!
ついでにSAM-M10Qを使ったロガーとCanmore製GP-102とのロギング
比較も行ったりします!!!
●2023.06.10 小松〜金沢
早朝の北陸小松IC…
ねむいさん東海自然歩道攻略以来10年ぶりに高速バスを利用しました。
いざ行かん北陸道!
前田家ゆかりの小松天満宮です。
石川県の道路は赤い色が多いですが融雪装置の"さび"だそうです。
かつて駅だった寺井図書館です。
微妙に道に迷って手取川で北陸道に復帰して橋を渡ります。
だんだん日が昇ってきました…あづい
白山市ゆえに白山神社がやたら多いです
道の駅めぐみ白山で小休憩です。
国道にまとわりつくように北陸道が続きます。
松任駅近くの千代尼塚です。
怖い…
松任駅と謎のうんこです…
なんでうんこ…
再び国道北陸道です…
太陽光線が痛い…・
微妙にルートミスして大乗寺跡です。
北陸鉄道の終点野町駅です。
兼六園までもうすぐ!
昔ながらの風情があるにしの茶屋町です。
芭蕉の辻です!!うぉぉもうすこし!!
…ッッ北陸道のひとつの起点、香林坊に到着です…!!
ここから兼六園に向かいます。
金沢神社から兼六園に入ります…
なお、兼六園に来たのは30年ぶりです…
ぅおおおおおおおおおおお
懐かしすぎて全然覚えてない…
30年前来たときは真冬でしたしなおさらですね…
兼六園で一番有名なところです
兼六園は少し高台にあります。
カメラ構えても逃げるどころかポージングする鳥さん
兼六園を離れてお次は金沢城にむかいます。
本丸へ向かいます。
本丸は現在は自然の宝庫になっています。
櫓から金沢市街を見る
金沢譲を離れます。
人でごった返す近江町市場を抜けていきます
金沢駅手前の鼓門です…!
ついに…己の足で…敦賀から金沢までたどり着きました…
北陸新幹線が開通するよりもずっと先に…やったぞ!!!
そして本場の金沢ゴーゴーカレーも食す!!!
さらにさらに!
本計画の最終目的だった株主優待拳でグリーン車!!
そう、ここが北陸、金沢DA!
家族へのお土産もたくさん買い込んで超快適なサンダーバードの
しかもグリーン車で余裕の京都帰還をキメました…!カンペキダ!
というところで悲願の新幹線開通までに金沢到達をk…
おっとと肝心のGNSSのログの比較のほうですが距離が長すぎて
比較用のGPSロガーGP-102と重ねたらよくわからないので要所要所で
拡大していきます。
最初のスタート地点でコンビニによって朝飯を食べましたがGP102のログが
飛んでるのに対してSAM-M10Qはまとまってますね〜
香林坊から兼六園、金沢城周辺のログ比較です。
こちらもSAM-M10Qのほうがある程度まとまってますね…
さらに拡大です…本丸周辺(画像中央)の差を見ると歴然ですね…!
SAM-M10Qほんとすいごいってね
ところでSAM-M10Qはみちびきをどのレベルまで受信できていたのか!?
エクセル利用して衛星IDを抽出してみました。
NMEA Ver4.11は"$GQGSV"にセンテンスが変わってPRNも従来の
ものから読み替える必要がありますが…!
初号機後継機も静止軌道版(GEO)みちびきもちゃんと補足しておりました!
やったね☆
ちなみに生ログはこちらになります。
というところでubloxのSAM-M10Qのすさまじい能力に感嘆としております!
Gms-g9が来た時も驚きましたが10年の歳月の進化はやはりすごかったです…!
そしてubloxは消費電流が多いという偏見も払拭されて私のGNSSロガーも
さらなるパワーアップを果たすことができました!!!!
これからもばりばり使いまくっていきますのでヨロシク!
-
免責・連絡先は↑のリンクを
↓SNSもやってます↓
powered by まめわざ- ARM/STM32 (116)
- OpenOCD (27)
- ARM/NxP (34)
- ARM/Cypress (5)
- ARM/Others (3)
- ARM/Raspi (1)
- AVR (13)
- FPGA (4)
- GPS/GNSS (19)
- MISC (81)
- STM8 (2)
- Wirelessなアレ (16)
- おきぱ (1)
- ブラウザベンチマーク (28)
- 日本の自然歩道 (25)
- STM32U0はぢめました
⇒ ねむい (08/07) - STM32U0はぢめました
⇒ ひかわ (07/28) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ ねむい (05/17) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ どじょりん (05/16) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ どじょりん (05/16) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ねむい (01/02) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ひかわ (01/02) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ひかわ (01/01) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ ねむい (12/31) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ ひかわ (12/31)
- October 2024 (1)
- September 2024 (1)
- August 2024 (1)
- July 2024 (1)
- June 2024 (1)
- May 2024 (1)
- April 2024 (1)
- March 2024 (1)
- February 2024 (2)
- January 2024 (1)
- December 2023 (4)
- November 2023 (2)
- October 2023 (2)
- September 2023 (1)
- August 2023 (2)
- July 2023 (1)
- June 2023 (2)
- May 2023 (3)
- April 2023 (1)
- March 2023 (1)
- February 2023 (1)
- January 2023 (1)
- December 2022 (2)
- November 2022 (1)
- October 2022 (1)
- September 2022 (1)
- August 2022 (1)
- July 2022 (1)
- June 2022 (1)
- May 2022 (1)
- April 2022 (1)
- March 2022 (1)
- February 2022 (1)
- January 2022 (1)
- December 2021 (2)
- November 2021 (2)
- October 2021 (1)
- September 2021 (1)
- August 2021 (1)
- July 2021 (1)
- June 2021 (1)
- May 2021 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- February 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (3)
- November 2020 (1)
- October 2020 (1)
- September 2020 (1)
- August 2020 (1)
- July 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (1)
- April 2020 (1)
- March 2020 (1)
- February 2020 (1)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (1)
- October 2019 (1)
- September 2019 (2)
- August 2019 (1)
- July 2019 (1)
- June 2019 (1)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (1)
- February 2019 (1)
- January 2019 (1)
- December 2018 (3)
- November 2018 (2)
- October 2018 (1)
- September 2018 (1)
- August 2018 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- May 2018 (1)
- April 2018 (2)
- March 2018 (1)
- February 2018 (1)
- January 2018 (1)
- December 2017 (2)
- November 2017 (2)
- October 2017 (1)
- September 2017 (1)
- August 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (1)
- May 2017 (1)
- April 2017 (1)
- March 2017 (2)
- February 2017 (2)
- January 2017 (2)
- December 2016 (7)
- November 2016 (2)
- October 2016 (2)
- September 2016 (1)
- August 2016 (1)
- July 2016 (1)
- June 2016 (1)
- May 2016 (2)
- April 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (1)
- December 2015 (3)
- November 2015 (1)
- October 2015 (3)
- September 2015 (2)
- August 2015 (2)
- July 2015 (3)
- June 2015 (3)
- May 2015 (4)
- April 2015 (2)
- March 2015 (4)
- February 2015 (1)
- January 2015 (3)
- December 2014 (3)
- November 2014 (2)
- October 2014 (1)
- September 2014 (2)
- August 2014 (2)
- July 2014 (3)
- June 2014 (2)
- May 2014 (1)
- April 2014 (1)
- March 2014 (4)
- February 2014 (4)
- January 2014 (3)
- December 2013 (5)
- November 2013 (4)
- October 2013 (3)
- September 2013 (2)
- August 2013 (2)
- July 2013 (2)
- June 2013 (3)
- May 2013 (2)
- April 2013 (2)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- January 2013 (3)
- December 2012 (4)
- November 2012 (2)
- October 2012 (2)
- September 2012 (4)
- August 2012 (1)
- July 2012 (3)
- June 2012 (2)
- May 2012 (3)
- April 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (3)
- January 2012 (3)
- December 2011 (5)
- November 2011 (3)
- October 2011 (2)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (2)
- April 2011 (2)
- March 2011 (2)
- February 2011 (2)
- January 2011 (3)
- December 2010 (7)
- November 2010 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (1)
- August 2010 (3)
- July 2010 (4)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (2)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- December 2009 (3)
- November 2009 (8)
- October 2009 (7)
- September 2009 (5)
- August 2009 (4)
- July 2009 (6)
- June 2009 (6)
- May 2009 (14)
- January 1970 (1)
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.