ペ プ シ あ ず き
ペプシあずきっていう際物のペプシ飲んでみたのですが…
…うおえっぷ。子供向けのシロップ状の薬思い出してしまった…。
そしてそんなことやってる間にも私の周りの世界はどんどん回っていく。LPC2388のコ
ンテスト受賞者が発表されていますね〜。私がFreeRTOSを知り、使うきっかけとなっ
た今井健太郎氏やUSBデバイスの開発で詰まったときに参考にさせてもらっているマイ
コン工作実験日記氏の作品が入賞されています。
私はチェンジニアリング(=他人の成果物使って切った張った)しかできないから一つの
プロジェクトを決められた時間でフルスクラッチでバシッと組めるってのは尊敬して
しまいます。この業界に転職して早一年と少し、なんとかしがみ付いてきたけどこの先
数年もしないうちにまた違う職種に移ってるんだろうけども何かひとつくらいはでっか
いの残していきたいな〜なんて妄想してます(げんぢつから目をそらしながら)。
久しぶりの日記がここで終わってしまうと歯切れが悪いのでもうちょっと書いてみます。
●STM32 Primer2
以前から少しずつSTM32F107系の記事書いてきましたが、そちらと並行して
STM32Primer2をCircleOS無しで動かす構想を考えています。
目標は…FreeRTOSを乗せて動かす!
…と書いてしまいましたが実際ことに移すとコレ結構厄介です。まずは開発環境が…。
STM32Primer2にはビルドインされたRLINKがあるのですがこれがSWD接続の為にOpen
OCDから直接操作ができません(20091104現在)。
そしてRLINKのデバイスドライバ(Windriver)が未だにバージョンが低いものを要求し
ているため、AVRJTAGICEmk2等で使用されている最新のVerのものを使用することがで
きません!無理やり使うと確実にB.S.O.D.になってしまいますorz(XP環境の話です)
実はねむいさんがSTM32Primerを使用することに消極的だったのはこのドライバの問題
なわけで、よくよく調べてみるとWindowsVISTA以降のOSはマイクロソフト純正の汎用
USBドライバであるWinUSBなる物が提供されていてVISTA以降のOSではRLINKの
ドライバとしてこちらが適用されているようです。ねむいさんは
このWinUSBってやつを無理やりXPにも適用して難を逃れました!!(セコいな)
FreeRTOSを乗せる過程は一気にはできないので次回以降でぼちぼちとやっていきます。
●aitendoさんのTFTモジュール
たくさん売れたおかげで専用の拡張ボードまで起こしてもらって再販になっています
(20091104現在)。一枚絵の表示くらいならAVRでも十分にできるのでひとつくらいは持
ってても良いかと思います。私もLPC2388,STM32F107で表示させてきましたが
そら氏と同じく青みがかかった画面を何とかしようといろいろあがいてみました。
しかし結局大きな改善はできませんでしたがVMCTR1(VCOM control1)という
レジスタの値を変えるとコントラストは変えることができたので少しいじって
濃いめに出すようにしました。
STM32F107VCT6のプログラムはUSBライブラリのリリース待ちの関係で公開を
保留してましたけど一項に出る気配がないのでW.I.P.ですが置いておきます。
FatFsは先日R0.07eがリリースされていましたのでこちらも適用してあります。
LPC2388の方もSTM32とおなじ修正を施しておきました。以前はUART版とVCOM版は
分けていましたが今回からmakefile内で切り替えられるようにして一本化を行いました。
こうしておくと管理楽ですからね〜。ついでにchan氏のmp3プレーヤーで使用している
mp3モジュールを使用したスイッチ入力にも対応しています。詳細は同梱のdocフォルダを。
●OLIMEXのAT91SAM7S256プロトタイプボード
ず〜〜〜っと前からやるやる詐欺してましたがこちらも腐らせるにはもったいなさす
ぎるので手をかけることに決めました。こちらの目標はいくつか買い込んであった
TFTモジュールを使用したUSB接続のミニフォトフレームの製作をしてみようと
思います。
↑やるやる詐欺
-
免責・連絡先は↑のリンクを
↓SNSもやってます↓
powered by まめわざ- ARM/STM32 (116)
- OpenOCD (27)
- ARM/NxP (34)
- ARM/Cypress (5)
- ARM/Others (3)
- ARM/Raspi (1)
- AVR (13)
- FPGA (4)
- GPS/GNSS (19)
- MISC (81)
- STM8 (2)
- Wirelessなアレ (16)
- おきぱ (1)
- ブラウザベンチマーク (28)
- 日本の自然歩道 (25)
- STM32U0はぢめました
⇒ ねむい (08/07) - STM32U0はぢめました
⇒ ひかわ (07/28) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ ねむい (05/17) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ どじょりん (05/16) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ どじょりん (05/16) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ねむい (01/02) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ひかわ (01/02) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ひかわ (01/01) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ ねむい (12/31) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ ひかわ (12/31)
- October 2024 (1)
- September 2024 (1)
- August 2024 (1)
- July 2024 (1)
- June 2024 (1)
- May 2024 (1)
- April 2024 (1)
- March 2024 (1)
- February 2024 (2)
- January 2024 (1)
- December 2023 (4)
- November 2023 (2)
- October 2023 (2)
- September 2023 (1)
- August 2023 (2)
- July 2023 (1)
- June 2023 (2)
- May 2023 (3)
- April 2023 (1)
- March 2023 (1)
- February 2023 (1)
- January 2023 (1)
- December 2022 (2)
- November 2022 (1)
- October 2022 (1)
- September 2022 (1)
- August 2022 (1)
- July 2022 (1)
- June 2022 (1)
- May 2022 (1)
- April 2022 (1)
- March 2022 (1)
- February 2022 (1)
- January 2022 (1)
- December 2021 (2)
- November 2021 (2)
- October 2021 (1)
- September 2021 (1)
- August 2021 (1)
- July 2021 (1)
- June 2021 (1)
- May 2021 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- February 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (3)
- November 2020 (1)
- October 2020 (1)
- September 2020 (1)
- August 2020 (1)
- July 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (1)
- April 2020 (1)
- March 2020 (1)
- February 2020 (1)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (1)
- October 2019 (1)
- September 2019 (2)
- August 2019 (1)
- July 2019 (1)
- June 2019 (1)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (1)
- February 2019 (1)
- January 2019 (1)
- December 2018 (3)
- November 2018 (2)
- October 2018 (1)
- September 2018 (1)
- August 2018 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- May 2018 (1)
- April 2018 (2)
- March 2018 (1)
- February 2018 (1)
- January 2018 (1)
- December 2017 (2)
- November 2017 (2)
- October 2017 (1)
- September 2017 (1)
- August 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (1)
- May 2017 (1)
- April 2017 (1)
- March 2017 (2)
- February 2017 (2)
- January 2017 (2)
- December 2016 (7)
- November 2016 (2)
- October 2016 (2)
- September 2016 (1)
- August 2016 (1)
- July 2016 (1)
- June 2016 (1)
- May 2016 (2)
- April 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (1)
- December 2015 (3)
- November 2015 (1)
- October 2015 (3)
- September 2015 (2)
- August 2015 (2)
- July 2015 (3)
- June 2015 (3)
- May 2015 (4)
- April 2015 (2)
- March 2015 (4)
- February 2015 (1)
- January 2015 (3)
- December 2014 (3)
- November 2014 (2)
- October 2014 (1)
- September 2014 (2)
- August 2014 (2)
- July 2014 (3)
- June 2014 (2)
- May 2014 (1)
- April 2014 (1)
- March 2014 (4)
- February 2014 (4)
- January 2014 (3)
- December 2013 (5)
- November 2013 (4)
- October 2013 (3)
- September 2013 (2)
- August 2013 (2)
- July 2013 (2)
- June 2013 (3)
- May 2013 (2)
- April 2013 (2)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- January 2013 (3)
- December 2012 (4)
- November 2012 (2)
- October 2012 (2)
- September 2012 (4)
- August 2012 (1)
- July 2012 (3)
- June 2012 (2)
- May 2012 (3)
- April 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (3)
- January 2012 (3)
- December 2011 (5)
- November 2011 (3)
- October 2011 (2)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (2)
- April 2011 (2)
- March 2011 (2)
- February 2011 (2)
- January 2011 (3)
- December 2010 (7)
- November 2010 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (1)
- August 2010 (3)
- July 2010 (4)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (2)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- December 2009 (3)
- November 2009 (8)
- October 2009 (7)
- September 2009 (5)
- August 2009 (4)
- July 2009 (6)
- June 2009 (6)
- May 2009 (14)
- January 1970 (1)
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.