なるべく楽して六甲全山縦走 後編
この記事は前回からの六甲全山縦走完全攻略の後篇です。
ねむいさんは明石海峡大橋に沈む夕日を見ることが出来るのか?
衝撃の結末にこうご期待!
●2016.10.14 六甲全山縦走路(宝塚〜塩屋)後編
龍門寺から鍋蓋山まではひたすら登りが続きます。
しかしながら道幅も広く安全に進む事が出来ます。
午前に空に覆いかぶさっていた雲も晴れていい天気になってきました!
これはいい夕日が期待できそうですね!
鍋蓋山山頂です。
山頂から少し降りた展望広場ではこれから先に向かう高取山や旗振山が見えます
そしてさらに向こうには明石海峡大橋も。
次に目指すは菊水山です!
・・・が、なんと一旦ものすごく降りてからものすごく登らないといけません・・・
丁度手前から団体さんが着たのでサボ・・・休みがてら通り過ぎるのを見送ります。
天王吊橋にやってきました。
ここが鍋蓋山と菊水山の谷に当たる部分です。
※ねむいさんは高所恐怖症
この後の須磨アルプスでもへっぴり腰の大活躍
天王吊橋を越えるとキチガイみたいな急角度の登りになりやがります。
疲労が溜まってきた足にスーッと効いてこれは・・・ありがたくない!
少し登りが緩やかになったところが城が越です。
右手に目をやるとすずらん台から伸びる中里町の住宅街が見えます。
すずらん台への分岐がある地点です。
菊水山へは奥の左手に伸びる階段は"登ってはならず"、
右手の下る方面へ進みます。ここ間違えやすいので注意です!
菊水山に到着です。有志の方々が山頂の掃除をされていました。
この時点で時刻は14時を少し回ったところ、これ日没までに
須磨いけるのではと思っていました・・・しかし・・・
と、ここまでの攻略情報です。
龍門寺から鍋蓋山までは比較的なだらかな登りが続きますが
吊橋を挟んで急激な下りと菊水山への急激な登りが延々と続きます。
道も狭いので対向者とのすれ違いに注意してください。
菊水山からは一気に急激にくだります!!
下りきったらぶにょぶにょの変な橋を渡って神鉄に沿って走ります。
途中でオェゐシスもありますが水量が少なくあまり期待しないほうが
良いでしょう。
いい感じのトレイルをぬけて児童公園が見えてくると鵯越駅はもうすぐです。
神鉄鵯越駅です。
近くには100円自販機もありますがねむいさんは今回は自販機は一切
利用しておりません。そしてここからは住宅街ゾーンです。
少し進んで大きい道路をくぐる前のところに縦走者向け水洗式トイレが
有りました・・・これはありがたい。
ありがたく水も補給です♥
さて、鵯越駅を越えてからの丸山町の住宅街ゾーンは迷いやすい事で
有名ですが逆順路なのでさらに迷いやすい事態になっています。
曲がり角に掛かったらいちいち振り向いて六甲全山縦走路の目印を
確認するようにして進みましょう。
鷹取橋東詰の交差点に出たらもう安全です★
高取山丸山登山口という超まぎわらしい名前の登山口に差し掛かります
もちろん進路は左手です。
登山道自体はなだらかで
かなり登りやすいです。
高取山の登山者向け休憩所に差し掛かりました。
ここは猫の楽園でもあるのですが・・・
すごい嫌そうな顔してる奴がいた!
登山者向け施設が連なる場所をくぐってさらに進むと
高取神社の鳥居につきます。
高取神社とそこからの景色です★
たぶん六甲ポートアイランドかと思います。
さてここで攻略情報です。
菊水山から急激に下ると神鉄沿いのなだらかなトレイルに
差しかかります。このあたりスズメバチの巣窟だそうで
そそくさと通り過ぎましょう。鵯越駅からの丸山住宅街ゾーンは
有名な迷いポイントです。私のGPSを参考に進んでください。
高取山直下の猫ゾーンは猫と戯れすぎて時間を浪費して
しまわないように注意しましょう。
高取山山頂は下見で行ったのでパスです。
三角点高取がある荒熊神社には寄りました。
そこからさらに高度を落としていきます。
いつの間にか日も落ち始めていました。
野路山公園まで降りたらすぐまたトレイルになるのですが一度行った道にも
かかわらずミスったorz
この妙法寺方面に行く出合いも要注意です。
間違って直進してしまわないように!
妙法寺幼稚園の石柱が見えたら後は道なりにまっすぐ行けばいいので
もう安心です・・・がなんとここの路上で運動会帰りなのか体操服姿の小学生
くらいの女の子同士が抱き合っていちゃいちゃしてる姿を発見!!!
ねむいさん唖然にとられて二人を見ていたら目が合ってしまい、私に気付き
そのまま退散か・・・と思ったらなんと二人とも私を一瞥してクスリと笑い「あの美人な
お姉さんに見せ付けてやろーぜ♥」と言わんばかりに行為続行♥♥♥♥
まったく・・・百合の喜びを知りやがって・・・お前ら許さんぞ♥
でも百合スバラシイ!!
事案が発生して翌日の神戸新聞に載りたくなかったのでさっさと
先に進みます。妙法寺を右手に進みます。
目立たない分岐路から阪神高速道路をまたぎます。
横尾二丁目の住宅街の中を進みます。
このあたりも猫の占領区になってますね・・・
住宅街のはずれから横尾山への登山道に取り付きます。
はじめはなだらかな坂ですがすぐにきつい登りに変わっていきます!!
横殴りの太陽が結構痛い・・・
日もかなり傾いてきました・・・これヤバイかも!?
東山のてっぺんにやってきました・・・!
ここから恐怖の須磨アルプスに差し掛かります!
というところでで攻略情報です。
高取山から急激に下ると(こんなんばっかだ)
妙法寺住宅街をへて横尾の住宅街に入ります。こちらも六甲全山縦走路の
目印が死角になりまくっているので常に振り向きながら進みましょう。
東山への登りはかなりきついです。無理せず進みましょう。
でももうすぐ日が堕ちるころですからちんたら歩いちゃダメよ!!!
へっぴり腰の状態異常になりながら須磨アルプスを果敢に攻めます!!
ひぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇい!!
(↑高所恐怖症)
馬の背の安全地帯です。
ここからみえる奥に向かう階段をみただけで足がすくみました・・・
へっぴり腰が直らないまま安全地帯までやってきました・・・
程なくして横尾山頂です。
神戸の街も赤に染まっていますね〜
もうすぐ日没です。
栂尾山に間に合うか!?
・・・ッッどんぴしゃで間に合ったー!!!!11!!!1!
栂尾山山頂です!
須磨の海に沈む夕日も夕日に照らされる明石海峡大橋も
美しく見えます♥
ねむいさんはこれを見るためにここまでやってきた!!
そんなわけで攻略情報です。
須磨アルプスは滑りやすく滑落の危険が有りますので
絶対に舐めて掛からないようにしましょう。
またこの時間帯ではペースによってはすでに日没になってる
かもしれません。ライトは事前に点灯させて進みましょう。
栂尾山山頂からは名物階段をひたすら降りていきます。
降りていくうちに日も水平線に没しました・・・。
離宮公園に向かう大きな道を歩道橋で渡り高倉台の住宅街を抜けます!
あとは残照でどこまでいけるか!?時間との戦いです!
高倉台の階段は腕力で駆け上がります!!
高倉台のおらが茶屋に到着です。
すでに日没後、残照も急激になくなってきます。
ここで昨年のダイトレでも大活躍したヘッドライトを装備しました!
街灯りも沢山点いて来ました。
そして日がおちるのと対照的に月の光りが強くなっていきます。
準備を整えて最後のトレイル区間へ!!
トレイルに入るとすでにもう真っ暗です。
ヘッドライトが頼りになります。
鉄拐山山頂に寄りました。
残る山頂は旗振山のみ!!
もうすぐ完全に夜が訪れます・・・
しかし・・・!
ッッ最後の山頂、旗振山に到着です!!!
・・・月夜に照らされた須磨の海と街灯りがすっごく綺麗です・・・♥
後は塩屋駅に向かってひたすら降りていくだけです!!
このあたりでペキマンGOやってる奴に遭遇して超びびりました・・・
バーべキュー場の左隅に旧六甲全山縦走路があります。
ラストの175mピークを越えたら毘沙門天への分岐があります
まっすぐ行っても塩屋にはいけますがここは右折です。
暗闇を抜けて毘沙門天に着きました!
山王神社に残りわずかな道中安全の祈願をしました。
最後の六甲全山縦走路の道標を見送ります。
現在は山陽須磨浦公園駅からスタートですが塩屋からのファンも
根強くいるようです。
毘沙門天の道標を頼りに道を下っていきます。
さらに商店街に入ります・・・最後の道標を右折すると・・・
山陽塩屋駅に到着です!!!
六甲全山縦走走破達成!!
ここで最後の攻略情報です。
高倉台から先はすでに日没になっていて
トレイル区間は真っ暗になります。
かならずヘッドライトを付けて挑みましょう!
旗振山にたどり着いたらゴールの山陽須磨浦公園駅若しくはJR/山陽塩屋駅までは
ひたすら下りです!
でももうちょっとだけつづくんじゃ
まだ須磨の海を見てないのです・・・!
須磨浦公園駅です。ここが現在の六甲全山縦走のスタート地点です。
そばにある海釣り公園より・・・
♪夜に寄り添う気分は なんて素敵
夜風に雲が流れて 月ひとしずく
JR須磨駅です。
・・・やっと須磨海岸に・・・
4年前と同じ場所です
♪いついつママ
スマハマにいつまた行くの
過ぎた愛を探しにいく海の彼方 スマハマ
Sumahama
There's a lover's sleep in old Japan
Where the lovers walk along the sand
Hand and hand at Sumahama
スマハマ
秋に木(き)の葉が散るように
寂しく哀しい恋の歌
スマハマの国から
しかしここで急にあと200mを走る気力がゼEROになってしまい
もうJRで帰ってもいいかなと思ってしまいましたが・・・
なんとかモチベを取り戻し山陽須磨駅に到着しました。
これをもって長い長い私のちゃれんぢが完了です。
といいたいところですが新開地と阪急十三まで乗換えで
気が抜けません!家に帰るまでがトレランなのです!
というわけで長々と12時間30分近くかけて六甲全山縦走路を攻略しました。
歩きと同じくらい時間かかったりゆうは記念碑大でトイレ大休憩を挟んで
しまったのと道中で写真を800枚以上取り捲ったのが原因です。
まぁとりあえず"この日は"大きな怪我もなく無事ゴールできたので結果
オーライです★(あとになってダメージが来たとは言ってない)
2016.10.14 六甲全山縦走路(宝塚〜塩屋) GPSログ
-
免責・連絡先は↑のリンクを
↓SNSもやってます↓
powered by まめわざ- ARM/STM32 (116)
- OpenOCD (27)
- ARM/NxP (34)
- ARM/Cypress (5)
- ARM/Others (3)
- ARM/Raspi (1)
- AVR (13)
- FPGA (4)
- GPS/GNSS (19)
- MISC (81)
- STM8 (2)
- Wirelessなアレ (16)
- おきぱ (1)
- ブラウザベンチマーク (28)
- 日本の自然歩道 (25)
- STM32U0はぢめました
⇒ ねむい (08/07) - STM32U0はぢめました
⇒ ひかわ (07/28) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ ねむい (05/17) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ どじょりん (05/16) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ どじょりん (05/16) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ねむい (01/02) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ひかわ (01/02) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ひかわ (01/01) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ ねむい (12/31) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ ひかわ (12/31)
- October 2024 (1)
- September 2024 (1)
- August 2024 (1)
- July 2024 (1)
- June 2024 (1)
- May 2024 (1)
- April 2024 (1)
- March 2024 (1)
- February 2024 (2)
- January 2024 (1)
- December 2023 (4)
- November 2023 (2)
- October 2023 (2)
- September 2023 (1)
- August 2023 (2)
- July 2023 (1)
- June 2023 (2)
- May 2023 (3)
- April 2023 (1)
- March 2023 (1)
- February 2023 (1)
- January 2023 (1)
- December 2022 (2)
- November 2022 (1)
- October 2022 (1)
- September 2022 (1)
- August 2022 (1)
- July 2022 (1)
- June 2022 (1)
- May 2022 (1)
- April 2022 (1)
- March 2022 (1)
- February 2022 (1)
- January 2022 (1)
- December 2021 (2)
- November 2021 (2)
- October 2021 (1)
- September 2021 (1)
- August 2021 (1)
- July 2021 (1)
- June 2021 (1)
- May 2021 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- February 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (3)
- November 2020 (1)
- October 2020 (1)
- September 2020 (1)
- August 2020 (1)
- July 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (1)
- April 2020 (1)
- March 2020 (1)
- February 2020 (1)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (1)
- October 2019 (1)
- September 2019 (2)
- August 2019 (1)
- July 2019 (1)
- June 2019 (1)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (1)
- February 2019 (1)
- January 2019 (1)
- December 2018 (3)
- November 2018 (2)
- October 2018 (1)
- September 2018 (1)
- August 2018 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- May 2018 (1)
- April 2018 (2)
- March 2018 (1)
- February 2018 (1)
- January 2018 (1)
- December 2017 (2)
- November 2017 (2)
- October 2017 (1)
- September 2017 (1)
- August 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (1)
- May 2017 (1)
- April 2017 (1)
- March 2017 (2)
- February 2017 (2)
- January 2017 (2)
- December 2016 (7)
- November 2016 (2)
- October 2016 (2)
- September 2016 (1)
- August 2016 (1)
- July 2016 (1)
- June 2016 (1)
- May 2016 (2)
- April 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (1)
- December 2015 (3)
- November 2015 (1)
- October 2015 (3)
- September 2015 (2)
- August 2015 (2)
- July 2015 (3)
- June 2015 (3)
- May 2015 (4)
- April 2015 (2)
- March 2015 (4)
- February 2015 (1)
- January 2015 (3)
- December 2014 (3)
- November 2014 (2)
- October 2014 (1)
- September 2014 (2)
- August 2014 (2)
- July 2014 (3)
- June 2014 (2)
- May 2014 (1)
- April 2014 (1)
- March 2014 (4)
- February 2014 (4)
- January 2014 (3)
- December 2013 (5)
- November 2013 (4)
- October 2013 (3)
- September 2013 (2)
- August 2013 (2)
- July 2013 (2)
- June 2013 (3)
- May 2013 (2)
- April 2013 (2)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- January 2013 (3)
- December 2012 (4)
- November 2012 (2)
- October 2012 (2)
- September 2012 (4)
- August 2012 (1)
- July 2012 (3)
- June 2012 (2)
- May 2012 (3)
- April 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (3)
- January 2012 (3)
- December 2011 (5)
- November 2011 (3)
- October 2011 (2)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (2)
- April 2011 (2)
- March 2011 (2)
- February 2011 (2)
- January 2011 (3)
- December 2010 (7)
- November 2010 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (1)
- August 2010 (3)
- July 2010 (4)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (2)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- December 2009 (3)
- November 2009 (8)
- October 2009 (7)
- September 2009 (5)
- August 2009 (4)
- July 2009 (6)
- June 2009 (6)
- May 2009 (14)
- January 1970 (1)
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.
Comments
ねむい様,
お久しぶりです。ふとした検索でひっかかったので,久しぶりにブログにお邪魔いたしました。
六甲全山縦走路を逆走ですか。やりますねぇ。
写真を800枚撮って12時間半なら十分ではないかと…。
私は順方向ばかり歩いているので,一度逆方向を歩かないと…,と思いながら実行できていません。
そういえばダイトレを一気にってのもまだ…。
私の場合は登山なので,スピードがでないのが難点ですねぇ。
マラソンも走ったので,低山ならトレランに変えてみるのも手かなぁ?でも速くないしなぁ…
こんばんは、ねむいです。
私の記録をご覧のとおり、六甲全山縦走路の宝塚スタートの場合は
序盤のひたすら続く登りを耐え切って六甲ガーデンテラスまで
気合入れてたどり着いたらあとは何とかなります・・・が!
私は”ダイトレの時と違って六甲ならどこでもリタイアできるから
気楽だわ〜”という性根が災いして集中力がすっかり途切れて
しまいそれ以降で見事にぐだぐだになってますorz
特に妙法寺幼稚園付近で目撃してしまったアレが衝撃的過ぎて
それ以降は心ここにあらず状態でしたので葛城経塚を巡って
ハートを鍛えてから来年の新たなロングトレイルに挑みます!!
Post a Comment